一般セッション・学生セッション |
![]() |
![]() |
「情報爆発」時代に向けた新しいIT基盤技術 |
![]() |
一般セッション[1J会場](3月13日(木)13:00〜15:00) 情報爆発時代における情報提示・センサネット・P2P 座長 川島 英之(筑波大)
|
一般セッション[2J会場](3月13日(木)16:30〜18:30) 情報爆発時代におけるマルチメディアデータと交通情報システム 座長 小林 隆志(名大)
|
一般セッション[3J会場](3月14日(金)9:30〜12:00) 情報爆発時代における構造化文書とストレージ技術 座長 石川 佳治(名大)
|
一般セッション[4J会場](3月14日(金)15:30〜17:30) 情報爆発時代におけるデータマイニング 座長 小口 正人(お茶の水女子大)
|
一般セッション[5J会場](3月15日(土)9:30〜12:00) 情報爆発時代におけるWebおよびblogマイニング 座長 中島 伸介(奈良先端大)
|
一般セッション[6J会場](3月15日(土)14:30〜17:00) 情報爆発時代における情報検索・推薦技術およびWebコミュニティ分析 座長 山名 早人(早大)
|
一般セッション[1K会場](3月13日(木)13:00〜15:00) 情報爆発時代における情報ガバナンス 座長 須藤 修(東大)
|
一般セッション[2K会場](3月13日(木)16:30〜18:30) 情報爆発時代における実世界情報解析とロボット 座長 久野 義徳(埼玉大)
|
一般セッション[3K会場](3月14日(金)9:30〜12:00) 情報爆発時代における相互コミュニケーション技術 座長 角 康之(京大)
|
一般セッション[4K会場](3月14日(金)15:30〜17:30) 情報爆発時代における分散処理とセキュリティ 座長 遠藤 敏夫(東工大)
|
一般セッション[5K会場](3月15日(土)9:30〜12:00) 情報爆発時代における分散システム技術 座長 田浦健次朗(東大)
|
一般セッション[6K会場](3月15日(土)14:30〜17:00) 情報爆発時代におけるスーパーコンピューティング 座長 佐藤 三久(筑波大)
|
学生セッション[6ZJ会場](3月15日(土)14:30〜17:00) 情報爆発時代における並列分散処理技術 座長 追川 修一(筑波大)
|
学生セッション[2ZK会場](3月13日(木)16:30〜18:30) 情報爆発時代におけるコンテンツ格納手段 座長 原 隆浩(阪大)
|
学生セッション[3ZK会場](3月14日(金)9:30〜12:00) 情報爆発時代におけるWeb技術およびWeb情報抽出 座長 灘本 明代(NICT)
|
学生セッション[4ZK会場](3月14日(金)15:30〜17:30) 情報爆発時代におけるテキストデータ処理 座長 渡辺知恵美(お茶の水女子大)
|
学生セッション[5ZK会場](3月15日(土)9:30〜12:00) 情報爆発時代におけるマルチメディアデータと位置依存情報処理 座長 相良 毅(東大)
|
学生セッション[6ZK会場](3月15日(土)14:30〜17:00) 情報爆発時代におけるストリームデータと実世界情報処理 座長 片山 紀生(国立情報学研)
|
学生セッション[1ZL会場](3月13日(木)13:00〜15:00) 情報爆発時代における視覚情報処理 座長 山根 克(東大)
|
学生セッション[2ZL会場](3月13日(木)16:30〜18:30) 情報爆発時代におけるコミュニケーション手法 座長 水口 充(NICT)
|
学生セッション[3ZL会場](3月14日(金)9:30〜12:00) 情報爆発時代における安全,安心ネットワーク技術 座長 千葉 滋(東工大)
|
学生セッション[4ZL会場](3月14日(金)15:30〜17:30) 情報爆発時代におけるセンサネットワーク技術 座長 合田 憲人(国立情報学研)
|